自己紹介

ライフスタイル

自己紹介

こんにちは!

2021年4月29日からブログを始めました!

情報や本から得られる知識・考えを発信して、より豊かな生活を送るFIREを目指したい

F-Pと申します!

ニックネームのF-Pは、ファースト・ペンギンの頭文字から取っています!

「ファースト・ペンギン」という言葉を聞いた事はありますか?

インターネットで検索すると下記の意味を表しています。

集団で行動するペンギンの群れの中から、天敵がいるかもしれない海へ、魚を求めて最初に飛びこむ一羽のペンギンのこと。

「ファースト・ペンギン」の意味

https://talent-viewer.com/column/人事関連q&a/1388.html

上記の意味から転じて、

リスクを恐れることなく新しい事に挑戦する精神を持っている人を表しています。

全くリスクを考えないで行動するというわけではなく、

多少のリスクを背負い、リターンを得る事が必要であると思い、

この言葉をニックネームとして使っています。

 

一例として資産運用をしていく上では、

お金を増やす力として「投資」が一つの手段として、挙げられます。

「投資」は、ある企業や市場の指数に対してお金を使って投資することで、

日々価格が変動します。

ある企業や市場の指数が今後、伸びてきて利益に繋がると感じ投資します。

右肩上がりに伸びれば嬉しいですが、そういう風にはいかず増減を繰り返します。

その増減の幅をリスクと呼びますが、企業の株や市場の指数に連動した投資信託を

資産に組み込むことで、大幅な増減を繰り返します。

預貯金200万円・株式100万円と預貯金100万円・株式200万円と

どちらが安定しているでしょうか?どちらが変動が大きいでしょうか?

 

前者の預貯金200万円・株式100万円が安定しており、

後者の預貯金100万円・株式200万円が変動が大きいです。

前者が景気がよく株式100万円→株式150万円になれば、預貯金200万円・株式150万円

景気が悪く株式100万円→株式50万円になれば、預貯金200万円・株式50万円

前者が景気がよく株式200万円→株式300万円になれば、預貯金100万円・株式300万円

景気が悪く株式200万円→株式100万円になれば、預貯金100万円・株式100万円

前者の場合、200万円+50万円〜150万円の範囲内で変動しますが、

後者の場合、100万円+100万円〜300万円の範囲内で変動します。

 

増減の幅であるリスクを決めておかなければ、

資産の変動についていく事ができなくなる可能性があります。

せっかく築き上げたものを取り崩したり、

狼狽売りしてしまったりしてしまうという事につながりかねないので、

個人のリスク許容度の範囲内で資産運用するための情報などを

有益な発信していきたいと思います。

よろしくお願いします!

コメント

タイトルとURLをコピーしました